年末
おそらく2010年最後の更新でございます、幾つかまとめて・・・
12月25日

脚本・演出家の鈴木聡さんが主宰する「劇団ラッパ屋」の「YMO~やっとモテたオヤジ~」を、
新宿紀伊国屋ホールまで観に行ってきました。いつもながらの鈴木ワールド全開!
笑えて、情けなくて、泣けちゃう、オヤジの話でありました。たまらないです。
鈴木氏とは、パルコ劇場の「魔法の万年筆」、NHKドラマ「ホシに願いを」などでご一緒させて頂いてます。
12月27日

新宿ピットインで、浅川マキさん追悼ライブ「こんな風に過ぎて行くのなら」
向かって右から、トロンボーンの向井滋春氏、トランペットの近藤等則氏、そして私
例の3管メンバーが久々に揃いました。歌もなんとかクリアー!
夜更けまでマキさんを偲びました。
12月30日

高円寺JIROKICHIで、BW4(バーニング・ウェイブ・カルテット)のライブ!
久しぶりにジロキチに来たけど、雰囲気全然変わってませんでした。良いね。
メンバーの写真撮り忘れたのでお店の外観です。
暮れお忙しい時期に皆さまお越し頂いて、本当にありがとうございました。
お陰さまで演奏最高!スパニッシュ・ティアーズもクリア!
嬉し過ぎて、昔のFM番組のエアーチェックの事などを自慢し過ぎました、反省。
来年は、ギターの和田アキラ氏をゲストに迎える計画も着々と進行中!
もうそうなると、バーニング・ウェイブそのものですな。
12月31日

そして本日走り納め。前方に見えるのは多摩川にかかる東名高速です。
これを利用して帰省なさっている方も多いことでしょう。
皆さま、どうか良いお年をお迎え下さいませ。
応援誠にありがとうございました。
12月25日

脚本・演出家の鈴木聡さんが主宰する「劇団ラッパ屋」の「YMO~やっとモテたオヤジ~」を、
新宿紀伊国屋ホールまで観に行ってきました。いつもながらの鈴木ワールド全開!
笑えて、情けなくて、泣けちゃう、オヤジの話でありました。たまらないです。
鈴木氏とは、パルコ劇場の「魔法の万年筆」、NHKドラマ「ホシに願いを」などでご一緒させて頂いてます。
12月27日

新宿ピットインで、浅川マキさん追悼ライブ「こんな風に過ぎて行くのなら」
向かって右から、トロンボーンの向井滋春氏、トランペットの近藤等則氏、そして私
例の3管メンバーが久々に揃いました。歌もなんとかクリアー!
夜更けまでマキさんを偲びました。
12月30日

高円寺JIROKICHIで、BW4(バーニング・ウェイブ・カルテット)のライブ!
久しぶりにジロキチに来たけど、雰囲気全然変わってませんでした。良いね。
メンバーの写真撮り忘れたのでお店の外観です。
暮れお忙しい時期に皆さまお越し頂いて、本当にありがとうございました。
お陰さまで演奏最高!スパニッシュ・ティアーズもクリア!
嬉し過ぎて、昔のFM番組のエアーチェックの事などを自慢し過ぎました、反省。
来年は、ギターの和田アキラ氏をゲストに迎える計画も着々と進行中!
もうそうなると、バーニング・ウェイブそのものですな。
12月31日

そして本日走り納め。前方に見えるのは多摩川にかかる東名高速です。
これを利用して帰省なさっている方も多いことでしょう。
皆さま、どうか良いお年をお迎え下さいませ。
応援誠にありがとうございました。