LIVE 5月
5月は"家族ゲーム"サックス五重奏の
マチネ@ピットイン、
舞踏vsサックスのコラボ with ドラスティックダンス、
民謡とジャズのコラボ、
アンサンブル・リベルテ吹奏楽団との共演など
いろいろでございます(^O^)
まずは超弩級ピアニストのGWセッション(民謡コラボ)!
5.5(月・祝)横浜ドルフィー
http://www.dolphy-jazzspot.com/ 【出演】板橋文夫GWスペシャル
板橋文夫(Pf)、本多俊之(Sax)、類家心平(Tp)、瀬尾高志(B)、
竹村一哲(Ds)、民謡金子組
前売:¥4,000 当日:¥4,500
START:19時
お待たせしました!"家族ゲーム"サントラ五重奏団!昼公演マチネ♪

5.6(火・祝)新宿ピットイン
ピットインGWスペシャル
出演:本多俊之Special Saxophone Quintet
本多俊之、松原孝政、彦坂眞一郎、新井靖志、長澤範和、
(以上全員勿論サックス!)
開場:13時30分 開演:14時(2ステージ 入れ替え無し )
料金:3.500円+税(1ドリンク付)
予約・お問合せ:(Tel:03-3354-2024)
ピットインにて予約受付中!
http://www.pit-inn.com/
舞踏集団ドラスティックダンス"O"との共演!

5.23(金)〜5.25(日)青山円形劇場
カリスマダンサーとして、数々の舞台の振り付け師として
大活躍の前田清実さん!
彼女が率いるドラスティックダンス"O"のパフォーマンスに、
即興演奏で挑ませて頂きます!!
【料金】前売¥5,000 当日¥5,500
当日ハーフプライス席¥2,500(枚数限定)
私は23日と25日の二日間、 24日はトルヴェールカルテットから
彦坂眞一郎氏(昼の部)と田中靖人氏(夜の部)が参戦します!
詳細はこちら
http://www.drasticdance.com/
アンサンブルリベルテ吹奏楽団とのコラボ!
新曲携えて行きまっせ〜♪

5.24(土)さいたま市文化センター
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 第48回定期演奏会
開場:14:30 開演:15:00
お問合せ:090-3098-9212
料金など詳細はこちら
http://www.asahi-net.or.jp/~gx7m-skmt/concert.html バンド維新に書いた”TAKE IT EASY”、チック・コリア大先生の"SPAIN"、
指揮の福本信太郎氏を含む有志サックス五重奏による"家族ゲーム"、
(そうです、福本氏は指揮者であり、サックス奏者なので〜す♪)
そしてそして、
今回書かせて頂いた新曲(まだタイトル決まってませ〜ん)を初演・共演etc.♪
盛り沢山です!!
皆々さまのお越しを、心よりお待ちしております!
マチネ@ピットイン、
舞踏vsサックスのコラボ with ドラスティックダンス、
民謡とジャズのコラボ、
アンサンブル・リベルテ吹奏楽団との共演など
いろいろでございます(^O^)
まずは超弩級ピアニストのGWセッション(民謡コラボ)!
5.5(月・祝)横浜ドルフィー
板橋文夫(Pf)、本多俊之(Sax)、類家心平(Tp)、瀬尾高志(B)、
竹村一哲(Ds)、民謡金子組
前売:¥4,000 当日:¥4,500
START:19時
お待たせしました!"家族ゲーム"サントラ五重奏団!昼公演マチネ♪

5.6(火・祝)新宿ピットイン
ピットインGWスペシャル
出演:本多俊之Special Saxophone Quintet
本多俊之、松原孝政、彦坂眞一郎、新井靖志、長澤範和、
(以上全員勿論サックス!)
開場:13時30分 開演:14時(2ステージ 入れ替え無し )
料金:3.500円+税(1ドリンク付)
予約・お問合せ:(Tel:03-3354-2024)
ピットインにて予約受付中!
舞踏集団ドラスティックダンス"O"との共演!

5.23(金)〜5.25(日)青山円形劇場
カリスマダンサーとして、数々の舞台の振り付け師として
大活躍の前田清実さん!
彼女が率いるドラスティックダンス"O"のパフォーマンスに、
即興演奏で挑ませて頂きます!!
【料金】前売¥5,000 当日¥5,500
当日ハーフプライス席¥2,500(枚数限定)
私は23日と25日の二日間、 24日はトルヴェールカルテットから
彦坂眞一郎氏(昼の部)と田中靖人氏(夜の部)が参戦します!
詳細はこちら
アンサンブルリベルテ吹奏楽団とのコラボ!
新曲携えて行きまっせ〜♪

5.24(土)さいたま市文化センター
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 第48回定期演奏会
開場:14:30 開演:15:00
お問合せ:090-3098-9212
料金など詳細はこちら
指揮の福本信太郎氏を含む有志サックス五重奏による"家族ゲーム"、
(そうです、福本氏は指揮者であり、サックス奏者なので〜す♪)
そしてそして、
今回書かせて頂いた新曲(まだタイトル決まってませ〜ん)を初演・共演etc.♪
盛り沢山です!!
皆々さまのお越しを、心よりお待ちしております!