fc2ブログ

ありがとうございました!PIT INN 3days♪

またピッタリのタイミングで台風が来やがりました〜ッ!
でも演奏は熱く熱く盛り上がり、
7.10(木)〜7.12(土) 3days @ PIT INN
無事終了しました!

7.10(木) スペシャル・カルテット

14713blg1.jpg

向かって左から、市川秀男氏(Pf)、私、金澤英明氏(B)、ジーン・ジャクソン氏(Ds)
まさにJAZZ!なセッションでした♪
当初はマルサの女のテーマ曲になる筈だったバラード「Love Theme」を
ライブでは初公開、市川秀男氏とデュオで演奏しました!

7.11(金) BW4+和田アキラ

14713blg2.jpg

手前から、野力奏一氏(Pf,Kb)、私、川村竜氏(B)、和田アキラ氏(G)、奥平真吾氏(Ds)
この日のバーニングウェイブはまさに爆発でした。
竜ちゃんはウッドなのに新兵器で凄い音!
真吾くんはキックの前面に穴を開け、さらにフュ〜ジョン!
今さらですが、本当に良いバンドです!自画自賛ww

7.12(土) プロジェクト3

14713blg3.jpg

向かって左から、後藤次利氏(B)、私、岩瀬立飛氏(Ds)
この日は私自身も一体どんな展開になるのか予想出来てませんでした。
次利氏と立飛氏は初お手合わせ、コード楽器無し、
さらにそこに何と研ナオコさんが急遽スペシャルゲスト参加!

14713blg4.jpg

素晴らしかった!
ピットインというところは、こういうハプニングが本当に起こり得るのだ、
と実感した夜でした!

お越し頂いた皆々さま、誠にありがとうございました!!!

補記:
後藤次利さんと私は、歌手の浅川マキさんのバンドで知り合いました。
マキさんは残念な事に2010年に亡くなられましたが、
彼女のところでは本当に沢山の素晴らしいミュージシャンと知り合いました。
*宜しければ2011年1月17日付けblogもご参照下さい。
  • http://dinosax.blog27.fc2.com/blog-entry-76.html
  • 研ナオコさんはマキさんをとても敬愛なさっていて、
    マキさんの持ち曲(後藤さん作曲“まだ若くて”)を
    ナオコさんがご自分のアルバムでカバーなさった事から、
    今回のゲスト参加が実現しました。
    いろいろな事が繋がっているのですね。

    プロフィール

    本多俊之

    Author:本多俊之
    本多俊之 Official Blog へようこそ!

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR