DINOSAXパームキーが 恐竜爪仕様へ♪
我がDINOSAXに素晴らしい恐竜彫刻を施してくれている
ヤナギサワの匠 飯塚靖永氏。
彼がまた大変な驚くべき仕事をしてくれました。
ロストワックスという造型技法で、何と恐竜爪仕様のパームキーを造り上げたのです♪
(パームキーというのは、サックス左上部に付いている手のひらで押すキーの事ネ)

向かって右側中程上に、楕円状のキーが3本見えますネ。
これがパームキーで、今回恐竜爪仕様になったのです。
遠くて見えにくいので寄ります。

角度を変えます。

そしてこれは装着前の部品状態。

裏側には何と肉球まで作り込んであります!
爪の造型のままだとギザギザ、凸凹しているので
アクリル樹脂を被せる事によって、
通常のパームキーと全く変わらない感触になってます。
まさにマスターピース、マスターワーク!
ブラボー!!
早く皆さまに生でお見せしたい〜♪
ヤナギサワの匠 飯塚靖永氏。
彼がまた大変な驚くべき仕事をしてくれました。
ロストワックスという造型技法で、何と恐竜爪仕様のパームキーを造り上げたのです♪
(パームキーというのは、サックス左上部に付いている手のひらで押すキーの事ネ)

向かって右側中程上に、楕円状のキーが3本見えますネ。
これがパームキーで、今回恐竜爪仕様になったのです。
遠くて見えにくいので寄ります。

角度を変えます。

そしてこれは装着前の部品状態。

裏側には何と肉球まで作り込んであります!
爪の造型のままだとギザギザ、凸凹しているので
アクリル樹脂を被せる事によって、
通常のパームキーと全く変わらない感触になってます。
まさにマスターピース、マスターワーク!
ブラボー!!
早く皆さまに生でお見せしたい〜♪