TRIPLE BOND 準備万端!

TRIPLE BOND のリハでした♪
写真向かって左より、村上ポンタ秀一兄い、後藤次利兄い、私、
そして一番右端、"ゆっきー"ことBEGINのドラマー国場幸孝氏です。
彼はこのバンドでエフェクト、ループなどを担当♪
TRIPLE BONDにとって無くてはならない、もう一人のメンバーなのです!
写真の雰囲気の通り、最高の仕上がり\(^o^)/
関西へ向けて準備万端です!
1.11(土)神戸チキンジョージ
村上ポンタ秀一(Ds)、後藤次利(B)、本多俊之(Sax,Fl)
前売:¥4,500 当日:¥5,000
OPEN:18:30 START:19:30
1.12(日)高槻MUSIC SQUARE 1624 TENJIN
村上ポンタ秀一(Ds)、後藤次利(B)、本多俊之(Sax,Fl)
前売:¥4,000 当日:¥4,500
OPEN:18:00 START:19:30
お待ちしておりま〜す。
コメントの投稿
うわうわうわ(*o*)
テンション上がります~、この写真!!!
昨年5月はオープンなスペースでLIVEを観たのですが(帝塚山音楽祭)、
今回はインドア(^_^)
どのようなサウンドが聴けるのか、ワクワクしとります♪
お三方というと、何年前だったかな~、ビルボードライブ大阪の「7」LIVEも思い出します。
豪華メンバーだったなあ(^o^)
またまた前回記事に少し触れますが^^;)
私としたことがー!!既に本多さんと竹村さんの共演がなされていたのを見落としていました。
また調べてみよっと♪
ではでは、12日に高槻にて!皆さんの演奏をガン見ガン聴き出来るのが楽しみデス♪
昨年5月はオープンなスペースでLIVEを観たのですが(帝塚山音楽祭)、
今回はインドア(^_^)
どのようなサウンドが聴けるのか、ワクワクしとります♪
お三方というと、何年前だったかな~、ビルボードライブ大阪の「7」LIVEも思い出します。
豪華メンバーだったなあ(^o^)
またまた前回記事に少し触れますが^^;)
私としたことがー!!既に本多さんと竹村さんの共演がなされていたのを見落としていました。
また調べてみよっと♪
ではでは、12日に高槻にて!皆さんの演奏をガン見ガン聴き出来るのが楽しみデス♪
堪能、そして感動…
高槻でのステージ、めちゃくちゃ良かったデス!
素敵な空間(DRINK&FOODも美味しい(^~^)、サウンドを一層引き立てる照明、その中でのTRIPLE BONDの音世界…贅沢すぎ♪
「ゆっきー」こと国場さんのエフェクト/ループ、そして流石のパーカッションが、スゴ腕お三方の演奏に、実にイイ感じで彩りを添える感じで素晴らしかったデス(^_^)
本多さんが「なくてはならないメンバー」とおっしゃるのも、実際に聴いてスゴく納得しました!
本多さんのナマ歌、後藤さんが「成長著しい」と目を細めてコメントなさる場面、会場も爆笑でしたね!
久々の「PONTAXMAN」唱和も楽しかったです(^O^)
ポンタさん、後藤さんと言う「2人の兄ィ」に何かとイジられる本多さん、とてもラブリーでしたヨ♪
アンコールでの、安養寺・長谷川住職の読経とのコラボも圧巻!
読経のお声も、完全にセッションの楽器の1つと化しているのには、ただただ驚きでした。
…と言うわけで、個人的に2014年・ライブ初観戦は、幸先が良さそうな、実に充実の内容でした♪
本多さん、有難うございました(^0^)/
素敵な空間(DRINK&FOODも美味しい(^~^)、サウンドを一層引き立てる照明、その中でのTRIPLE BONDの音世界…贅沢すぎ♪
「ゆっきー」こと国場さんのエフェクト/ループ、そして流石のパーカッションが、スゴ腕お三方の演奏に、実にイイ感じで彩りを添える感じで素晴らしかったデス(^_^)
本多さんが「なくてはならないメンバー」とおっしゃるのも、実際に聴いてスゴく納得しました!
本多さんのナマ歌、後藤さんが「成長著しい」と目を細めてコメントなさる場面、会場も爆笑でしたね!
久々の「PONTAXMAN」唱和も楽しかったです(^O^)
ポンタさん、後藤さんと言う「2人の兄ィ」に何かとイジられる本多さん、とてもラブリーでしたヨ♪
アンコールでの、安養寺・長谷川住職の読経とのコラボも圧巻!
読経のお声も、完全にセッションの楽器の1つと化しているのには、ただただ驚きでした。
…と言うわけで、個人的に2014年・ライブ初観戦は、幸先が良さそうな、実に充実の内容でした♪
本多さん、有難うございました(^0^)/
Re: 堪能、そして感動…
ニコさん
お越し頂きありがとうございました!
楽しんで頂けて何よりです。
高槻のこの会場MUSIC SQUARE 1624 TENJIN(長い 笑)には
初めて伺いましたが、本当に素敵なところですネ^ - ^
TRIPLE BONDはさらに進化していくと思います。
これからもよろしくお願いします♪
お越し頂きありがとうございました!
楽しんで頂けて何よりです。
高槻のこの会場MUSIC SQUARE 1624 TENJIN(長い 笑)には
初めて伺いましたが、本当に素敵なところですネ^ - ^
TRIPLE BONDはさらに進化していくと思います。
これからもよろしくお願いします♪