続・New Album レコーディング
新譜「GREETINGS〜アドルフ・サックスに捧ぐ〜」
すでにAmazonなどで予約が始まっているようですが、
やっと先日(9.4)全部録り終えました〜!


コンサート、ライブなどでは良く演奏しているBossa Novaメドレー♪
「家族ゲーム」サントラ曲メドレー♪
「マルサの女」セクステット版♪
ユニットSMILE!曲のセクステット版♪etc.
この日も沢山録りました、吹きました〜(^-^)
達人(本多は除くw)が揃うと、
やはり本当に素晴らしい音がするのであります!
実感!!

ところでこの写真
ツーショットのお相手は、
キングレコードNo1の大ベテラン!
今回のレコーディングエンジニア、鈴木孝一氏。
最高の音を録音して頂きました!
で、二人で持ってるこのレコードジャケット三つ、
私めの若造の頃のバーニングウェイブ・アルバムから、
「イージー・ブリージング」「スパニッシュティアーズ」「ブーメラン」です。
発売はキングレコードから、30数年前。
という事は・・・!
そうなのです!
鈴木氏もこれらのアルバムにエンジニアとして参加してるので〜す!
彼もまた若造(失礼w)だった訳で、アシスタント・エンジ二アでした。
ここでまた30数年ぶりの再会^ ^
今回のレコーディングは、いろいろな繋がり、いろいろなご縁によって
実現する事ができたのだと思います。
駆け付けてくれたミュージシャンをはじめ、スタッフの方々、
何よりもアドルフ・サックス氏、
そしてそして、これから聴いて頂くであろうw皆々さまに
心より感謝です!
発売は11.5、キングレコードから
http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICC-1156/ 楽譜も同時発売!ハッスルコピーから。
お楽しみに!
すでにAmazonなどで予約が始まっているようですが、
やっと先日(9.4)全部録り終えました〜!


コンサート、ライブなどでは良く演奏しているBossa Novaメドレー♪
「家族ゲーム」サントラ曲メドレー♪
「マルサの女」セクステット版♪
ユニットSMILE!曲のセクステット版♪etc.
この日も沢山録りました、吹きました〜(^-^)
達人(本多は除くw)が揃うと、
やはり本当に素晴らしい音がするのであります!
実感!!

ところでこの写真
ツーショットのお相手は、
キングレコードNo1の大ベテラン!
今回のレコーディングエンジニア、鈴木孝一氏。
最高の音を録音して頂きました!
で、二人で持ってるこのレコードジャケット三つ、
私めの若造の頃のバーニングウェイブ・アルバムから、
「イージー・ブリージング」「スパニッシュティアーズ」「ブーメラン」です。
発売はキングレコードから、30数年前。
という事は・・・!
そうなのです!
鈴木氏もこれらのアルバムにエンジニアとして参加してるので〜す!
彼もまた若造(失礼w)だった訳で、アシスタント・エンジ二アでした。
ここでまた30数年ぶりの再会^ ^
今回のレコーディングは、いろいろな繋がり、いろいろなご縁によって
実現する事ができたのだと思います。
駆け付けてくれたミュージシャンをはじめ、スタッフの方々、
何よりもアドルフ・サックス氏、
そしてそして、これから聴いて頂くであろうw皆々さまに
心より感謝です!
発売は11.5、キングレコードから
お楽しみに!