富山吹奏楽行
確かなキャリアを持つ富山大学吹奏楽団と、そのOBバンドにあたる
呉羽ウィンドフィルハーモニカーの合同コンサートに、
本多尚美とゲスト出演致しました♪

私達は、サックス隊有志らとの一部(アンサンブルステージ)と、
両バンドジョイントの三部(合同演奏ステージ)、
そしてアンコール(マルサの女)に参加させて頂きました。
以下セットリストです(参加曲のみ)。
一部:
♪遊戯(Sax5)
♪Waltz For Debby(Sax+Pf)
♪うつろい(Sax,E.hrn+Pf)
♪Galaxite(Sax5+Pf)
三部:
♪The Time Has Come
♪Filled With Tenderness
♪Cretaceous Wind
♪Amplitude
Encore:
♪マルサの女

ちなみにこれ当日のプログラム、
アイコンが恐竜ちゃん、愛を感じる〜❤️






コンサートは2/3(日)、その前日に富山入りしてミッチリとリハーサル♪
当日も本番直前まで音合わせ♪
久しぶりに“家族ゲーム”の「遊戯」フルコーラス♪
「うつろい」では富山大学吹奏楽団(以後とみすい)の指導をなさっている
オーボエ奏者弘瀬麻子さん(以前からの仲間です)も
イングリッシュ・ホルンで急遽参加♪
木管の響きがさらに儚かいうつろいへ。
三部では、とみすい指導の司令塔である
作曲家の建部知弘氏も参加(T.sax)の総動員♪
広大な恐竜DINOSAX世界が広がりました!

団員の皆さんのレベルの高さと集中力に脱帽、
本当に素晴らしいコンサートでした!
そしてお越し頂いた皆々さま、
誠にありがとうございました!!
呉羽ウィンドフィルハーモニカーの合同コンサートに、
本多尚美とゲスト出演致しました♪

私達は、サックス隊有志らとの一部(アンサンブルステージ)と、
両バンドジョイントの三部(合同演奏ステージ)、
そしてアンコール(マルサの女)に参加させて頂きました。
以下セットリストです(参加曲のみ)。
一部:
♪遊戯(Sax5)
♪Waltz For Debby(Sax+Pf)
♪うつろい(Sax,E.hrn+Pf)
♪Galaxite(Sax5+Pf)
三部:
♪The Time Has Come
♪Filled With Tenderness
♪Cretaceous Wind
♪Amplitude
Encore:
♪マルサの女

ちなみにこれ当日のプログラム、
アイコンが恐竜ちゃん、愛を感じる〜❤️






コンサートは2/3(日)、その前日に富山入りしてミッチリとリハーサル♪
当日も本番直前まで音合わせ♪
久しぶりに“家族ゲーム”の「遊戯」フルコーラス♪
「うつろい」では富山大学吹奏楽団(以後とみすい)の指導をなさっている
オーボエ奏者弘瀬麻子さん(以前からの仲間です)も
イングリッシュ・ホルンで急遽参加♪
木管の響きがさらに儚かいうつろいへ。
三部では、とみすい指導の司令塔である
作曲家の建部知弘氏も参加(T.sax)の総動員♪
広大な恐竜DINOSAX世界が広がりました!

団員の皆さんのレベルの高さと集中力に脱帽、
本当に素晴らしいコンサートでした!
そしてお越し頂いた皆々さま、
誠にありがとうございました!!