NHK「美の壷〜15周年!ジャズ」4.2OA&再放送 & ライブ4月


毎回一つのテーマを採り上げて、
その“ツボ”(押さえどころ)を分かりやすく
解説する「美の壷」、
15周年を記念してジャズ特集です♪
放送:4月2日(金)19:30〜20:00NHKBSプレミアム
再放送:4月10日(土) 朝06:45〜07:14(BSP・BS4K同時放送)
再々放送:4月16日(金) 昼12:30〜12:59(BSP・BS4K同時放送)
国際放送:4月3日(土) 深夜03:30〜03:59(日本時間,NHKワールドプレミアム)
詳細こちら
“世界三大サックスメーカーが、本多俊之さんの理想の音を作る!”
なんて書いてありますね。
NHKさんだから企業固有名を出せないのかもしれませんが・・
まあここだから言っちゃいますけど、柳澤管楽器さんでっす!
ネタバレ〜(≧∀≦)

小豆沢本社工場で収録でした。
ピットインでも収録しました、
BW4+井上銘くんのライブね♪
それにしても“世界三大サックスメーカー”じゃあないっす、
YANAGISAWAは紛れもなく“世界一のサックスメーカー”であります!!
わたしゃ、あーゆーのが良い、こーゆーのが欲しい などと
勝手な事ばかり言ってま〜す。
是非ご覧下さいませ♪
続いて4月のライブ、以下のライブは同じ日に昼夜です。
4.10(土) 音吉!MEG
3周年記念ライブ 14:00〜
学生時代に10年間通った街、吉祥寺。その街に
1970年ジャズ喫茶としてオープンした老舗「MEG」、
ライブハウスに生まれ変わり早3年、お祝いライブです。
【出演】本多俊之、鈴木禎久
ギター、ヴォイスパーカッション、鍵盤ベースを
自在に操る奇才、鈴木禎久氏とのデュオライブ♪
乞うご期待!
詳細こちら
4.10(土) 六本木サテンドール
新装開店記念ライブ 18:00〜
“MJG’s Special Live!”
出演者多数!
詳細こちら
六本木サテンドールに関して少々・・
このお店は昨年暮れに惜しまれつつ
47年に及ぶ営業を終了しました。
私も何回も出演させて頂きました。
しかし何と!
私の大学時代の先輩(の会社)が営業を引き継ぐ事になりました!
良かったです、これも何かのご縁♪
このライブタイトル“MJG’s Special Live!”
MJGというのはモダン・ジャズ・グループの略、
当時私も先輩も所属していた、いわゆる大学のジャズ研です。
この部からはプロになった方が沢山いらっしゃいます。
ピアノの大徳俊幸氏、ギターの加藤崇之氏、ベースの斉藤誠氏、
ピアノの津垣博通氏etc.
皆さんお祝いに集うようです。
お楽しみに!