fc2ブログ

レポート「Pit Inn 3days 2022」

10.18(火)〜10.20(木)にピットインで行われた
「Toshiyuki Honda Pit Inn 3Days 2022」
ご報告です。

10.18(火)
TOKYO GEIDAI Special Saxophone Quintet & Piano
【出演】
本多俊之(Ss,As),放生幹也(Ss,As),伏見はな(As)
彦坂優太(Ts),西村魁(Bs),本多尚美(Pf)
【セット・リスト】
1st :
♪遊戯(ドラマ”家族ゲーム”より)
♪MY FAIR LADY
♪MY ROMANCE
♪MY FAVORITE RHYTHM
♪GALAXITE
2nd :
♪GIANT STEPS
♪PEEK-A-BOO
♪JURASSIC PARK
♪LUSH LIFE
♪マルサの女
Encore :
♪SPAIN

221018blg1.jpg
221018blg1b.jpg
221018blg2.jpg
221018blg3.jpg
221018blg4.jpg

現役東京藝大生たちと組んだサクソフォン・アンサンブル♪
ピットインの長い歴史の中でも、
これは初めてじゃないでしょうか。
彼らは初めかなり緊張していたようですが、
どっこい実力は半端ないですから、大ブラボー!でした♪
出演が予定されていた栗山弥奈美さんは、
残念ながら体調不良のため不参加でした。
代役を務めたのは彦坂優太くん、
彼はあのトルヴェール・クヮルテットの彦坂眞一郎氏のご子息です。
このようなサクソフォン・アンサンブル公演の時は、
大体いつも「家族ゲーム・メドレー」から始まるのですが、
今回お客さまから「是非サントラ・バージョンを」という声もあり、
久々に「遊戯」を演奏しました、これが良かったなあ、
さまざまなシーンが思い出されました。
そしてそうなのです、サントラにはお父上の彦坂氏が参加されているのです。
何か不思議な巡り合わせを感じました。
まもなく世間の荒波の中を船出していく若者たちです。
是非応援してやって下さい。


10.19(水)
BW4(バーニングウェイブ・カルテット) with 井上 銘
【出演】
本多俊之(Ss,As),野力奏一(Pf,Kb),グレッグ・リー(B),奥平真吾(Ds)
スペシャル・ゲスト:井上 銘(Gt)
【セット・リスト】
1st :
♪Crystal Silence
♪CC-Rex
♪Magic Mashroom
♪Nile
2nd :
♪Azumabashi
♪Horizon
♪Last Ballad
♪La Fiesta
Encore :
♪Captain Senor Mouse

221019blg1.jpg
221019blg2.jpg
221019blg3.jpg
221019blg4.jpg
221019blg5.jpg
221019blg6.jpg

レギュラーグループでのライブです♪
今年5月と9月に二週間ほどのツアーも経てきているだけあって、
まさにツーカー、阿吽のサウンド、殆どE.S.P状態でした!
次にどんなフレーズが来るか、一緒に演奏しているメンバーの
心の内が読めてしまうような・・・、
同時に同じフレーズが始まってしまったりするのです。
しかしですね、これ「仲が良過ぎて喧嘩分かれ」なんて事も
有り得るのですよ,バンドも。
微妙な距離感も大事かもですネww
井上銘くんはもう縦横無尽、ゴムのように伸びたり縮んだり、
軟体動物みたいです(これ良い意味ですヨ、笑)。
スピードが有るのにリズムに幅が有る、
これはなかなか出来る事ではないのです、素晴らし!


10.20(木)
THE SUPER QUARTET 2022
【出演】
本多俊之(Ss,As),板橋文夫(Pf),古野光昭(B),本田珠也Ds)
【セット・リスト】
1st:
♪Woman’s Talk
♪Can’t Take Away From Me 

♪The Synchronized Quartet
♪New Life
2nd:
♪Moderate
♪Dream Comes True
♪Sophisticated Lady
♪Co-Motion
Encore:
♪Moritat

1986年に 本田竹広氏、古野光昭氏、日野元彦氏 という
最強の巨匠方と組んだ「THE SUPER QUARTET」、
始まりは、チック・コリア トリオ

(チック・コリア、ミロスラフ・ヴィトウス、ロイ・ヘインズ)
と録音したアルバム「DREAM」の
ピットインでのリリース・ライブでした♪
大変に盛り上がり、その勢いでツアーに出て、
その勢いでレコーディングしたのでした。
今回の顔合わせでの再結成をピットインから打診された時、
興奮してワクワクして武者震いでした。
弩級ジャズになるだろう事は予期してましたが、
この人たちはそんな予想など軽々と越え、
超々弩級ジャズでした!
1回だけじゃ勿体ない〜(汗)

221020blg1.jpg
221020blg2.jpg
221020blg3.jpg
221020blg4.jpg
221020blg5.jpg


お越し頂き、熱い声援を頂いた皆々さま、
誠にありがとうございました!!



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

本多俊之

Author:本多俊之
本多俊之 Official Blog へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR